- 毛髪など繊維類の除去が可能
-
スクリーンユニットは管路設備を有する処理施設を対象とした前処理設備で、「 荒目スクリーン 」「 破砕機 」「自動微細目スクリーン 」および「 し渣脱水機 」 の機能を一体化した装置です。
「一般社団法人 地域環境資源センター」ホームページにてもご紹介頂いております。日本建築センター性能評価取得(BCJ-浄4228)
特長
-
高いSS捕捉能力
ウェッジワイヤー製回転ドラムスクリーンを採用しているので毛髪等繊維類や種子類の除去が可能なため、センサーや機器のトラブルを軽減できます。
-
省スペース
し渣脱水機搭載のオールインワン装置
-
省エネ
洗浄水は2次処理水を利用しています。
-
メンテナンスが容易
全開可能な構造のため、メンテナンスが容易です。
構造
- ウェッジワイヤー製回転ドラムスクリーンを採用しているのでスクリーン目巾以下の固形物の除去も可能です。
- し渣はし渣移送部に送られ、脱水・減容化され、処理水はばっ気沈砂槽(ろ液受槽)へ送られます。
- 運転時には洗浄機構が動作し、スクリーンの目詰りを防止します。
※ ろ材を選定することで各種用途に対応
用途
- 農業集落排水処理施設
- 漁業集落排水処理施設
- し渣脱水機付属 固液分離装置
仕様
項目・機種 | ECUV-12型 | ECUV-22型 | ECUV-32型 |
---|---|---|---|
処理能力(m3/H) | ~65 | ~97.5 | ~162.5 |
目幅(mm) | 2.0 | ||
ユニット外形寸法 (mm) |
W900×L2050×H1680 | W900×L2350×H1680 | W1200×L2350×H1900 |
ドラム形状(mm) | 600φ×600L | 600φ×900L | 900φ×900L |
スクリーン動力(kW) | 0.2 | 0.4 | |
脱水機動力(kW) | 0.4 | ||
循環ポンプ動力(kW) | 1.5 | ||
本体重量(kg) | 1,150 | 1,200 | 1,650 |
運転重量(kg) | 1,550 | 1,650 | 2,150 |
※本寸法は予告なく変更する場合があります。